量子情報関東Student Chapter

第11回Student Chapter

2010/12/2(木) @慶應義塾大学 矢上キャンパス マルチメディアルーム (14棟地下2階)
アクセスマップ (日吉駅-矢上キャンパス)
アクセスマップ (矢上キャンパス内)
講演会 (14:00-15:50)
講演要旨はこちら。講演当日のスライドも見ることが出来ます。
  • 14:00-14:50 「量子フィードバック制御理論の基礎」 山本直樹 専任講師
  • 14:00-14:50 「シリコン量子コンピューティング」 伊藤公平 教授

実験室見学会 (16:00-17:00)
今回は慶應大学 伊藤研究室のご厚意により実験室を見学させていただけることとなりました。
  伊藤研究室では固体中の電子スピンや核スピンを制御する研究を行っています。主にSiの同位体に着目し,核スピンを持つ29Siの量子ビットとしての応用を目指しています.実験室見学では結晶成長装置、電気伝導測定装置、磁気共鳴測定装置、光学測定装置をそれぞれ御紹介させて頂く予定です。

ポスターセッション (16:00-18:00)
アブストラクトはこちら
発表者所属学年・ポストタイトル
篠原 肇慶應義塾大学 伊藤研究室学部生中性粒子ビームエッチングによるGaAs微細構造のフォトルミネッセンス評価
馬場 達也東京理科大学 高柳研究室学部生超伝導磁束量子ビットのJBAによる測定
有川 格慶應義塾大学大学院 伊藤研究室M1核スピンを排除したSi/SiGeヘテロ構造の作製と評価
飯田 早苗慶応義塾大学 山本研究室M2Experimental demonstration of coherent feedback for squeezing optical field
太田 竜一東京大学 岩本研究室M2Demonstration of the strong coupling in a quantum dot-nanobeam cavity system
川上 恵里加慶應義塾大学 伊藤研究室M2Si中のリンドナー電子のデコヒーレンス過程:リンドナー電子間の相互作用による影響
桝本 尚之東京大学 山本研究室D2エキシトン・ポラリトンBECを用いた一次元物理と量子リング構造の研究
関口 武治慶應義塾大学 伊藤研究室特別研究准教授Optically detected NMR of 31P donor in 28Si
安藤 慧早稲田大学 湯浅研究室M1状態の初期化,多数回試行の重ね焼きを必要としない2量子ビット間イジング相互作用定数の推定
奥出 淳也早稲田大学 湯浅研究室M1観測とフィードバックの繰り返しによるベル状態の生成と操作エラーの影響
杉山 綱祐慶應義塾大学 山本研究室M1量子フィルタリングにおける不確かさの限界
田島 裕康東京大学 羽田野研究室M13-qubit純粋状態のLOCC変換の必要十分条件
多治見 剛慶應義塾大学 山本研究室M1連続変数システムにおける動的量子誤り訂正
金城 慶之東京大学 村尾研究室M2バタフライネットワーク上での量子計算
立本 貴大大阪大学 井元研究室M2二者間量子ゲームにおける成功確率の非古典的振る舞い
田中 冬彦科学技術振興機構さきがけPD複合対立仮説の下での完全混合状態の仮説検定
町田 拓也明治大学PD時間的に非一様な量子ウォークの局在化モデル
石崎 佳織慶應義塾大学 環境情報学部学部生物理的量子ビット群への効率的な量子変数配置方法の構築

懇親会 (18:30-20:30)
懇親会開催します!是非ご参加下さい。
会場: 慶大矢上キャンパス14棟7階フォーラム 学術交流センター

参加登録
参加登録は以下のリンク先より行って下さい。 (登録締め切り:2010/11/25(木))
参加登録ページ
なお、実験室見学の参加人数には上限(40名)がございます。
実験室見学の参加を希望される方はお早めに参加登録を行って下さい。

事前参加登録は締め切りましたが、講演会およびポスターセッションは当日登録で参加可能です。

旅費補助
量子情報処理プロジェクトおよび量子サイバネティクスの共催により、遠方から参加の学生・PDへ旅費の補助が行われます。
希望者は参加登録時に「旅費補助を希望する」を選択して下さい。

世話人・運営委員
世話人
  • 平野 梨伊 (慶應義塾大学 伊藤研究室 D1)
  • 有川 格 (慶應義塾大学 伊藤研究室 M1)
運営委員
  • 渡辺 優 (東京大学 上田研究室 D2)
  • 杉山 太香典 (東京大学 村尾研究室 D1)
  • 顔 開 (東京大学 山本研究室 D1)
  • 増山 雄太 (学習院大学 平野研究室 M1)
写真
  • 講演会
  • 実験室見学
  • ポスター発表
inserted by FC2 system